私は2018年8月からWealthNaviで資産運用を始めています。
WealthNavi は「長期投資」「積立投資」「分散投資」の資産運用をロボットによる全自動でおこなってくれるサービスです。
本日は運用報告4週目です。
今週も先週より資産評価額が回復して【\297,302 】 となりました。
\夏のボーナスキャンペーン中/
★投資額に応じて現金ゲット
2020年4月6日~4月10日の運用実績

先週末時点での資産評価額は【\271,054】だったので、【\26,247】回復しました。
今週は日経平均株価の終値が19,000円台に回復し、ダウ平均株価の終値も23,000円台へ回復しました。
来週は中国の1~3月期GDPの発表などの重要指標が発表されます。
指標の結果によっては日経平均株価が20,000円台を回復するかもしれません。
2020年4月6日 ~ 4月10日のポートフォリオ

今週も先週と変わらず【米国債券】と【金】がプラスで、その他の資産はマイナスとなっています。
現金が25円増えているのは、米国債券の分配金が支払われたためです。
全ての資産で先週よりプラスになっています。
その中でも米国株は先週より1万円以上プラスとなりました。
先週の評価額 | 今週の評価額 | 今週 - 先週 | |
米国株 | \92,130 | \103,938 | \11,808 |
日欧株 | \87,310 | \95,288 | \7,978 |
新興国株 | \38,722 | \41,220 | \2,498 |
米国債券 | \15,584 | \15,872 | \288 |
金 | \24,069 | \24,991 | \922 |
不動産 | \12,053 | \14,782 | \2,729 |
現金 | \1,186 | \1,211 | \25 |
今週の相場について
日本では4月7日~5月6日まで7都府県で緊急事態宣言が発令されましたが、日経平均は大きく下げることはありませんでした。
さらにイラクで「OPECプラスで新たな減産合意」という発言があり、株式相場が大きく動きました。
運用の詳細
私は2018年8月からWealthNaviの運用を初めて、2019年3月から月1万円の自動積立をおこなっています。
長期投資をしていればコロナショックのような暴落を何度か経験することになると思うので、良い経験ができたとプラスに考えています。
この時期に資産の購入をすれば、将来コロナショックの影響がなくなった時に資産評価額が上がってくれると信じて毎月積立投資をしていきます。

WealthNaviのポイント
- ノーベル賞受賞の理論をベースにしたアルゴリズムを使っているロボットアドバイザー
- 全自動で投資ができるので忙しい方や投資初心者におすすめ
- 毎月定額の自動積立投資が可能で、手動で入金する必要なし
WealthNaviはノーベル賞受賞の理論をベースに世界水準の金融アルゴリズムを使用しているロボットアドバイザーです。
投資商品の選定から資産購入、運用など全てをロボアドバイザーが行ってくれるので、忙しいサラリーマンの方や投資初心者の方におすすめです。
自動積立の設定をしておけば毎月決まった日にちに決まった金額を積立てられるので、入金の手間が省けます。
これから投資をしてみたいけど何をしたら良いか分からないという方にはぴったりなサービスです。

お金の教養講座は普段なかなか聞くことができないお金のことを短期間で効率的に学べる入門講座です。
老後の不安をなくしたい・収入アップしたい・貯蓄体質になりたい・投資でお金を増やしたいなどお金関して不安や希望がある方にピッタリの講座です。
今なら自宅で受講可能なWeb受講が無料なので、気になる方はチェックしてみてください。
