私は2018年8月からWealthNaviで資産運用を始めています。
WealthNavi は「長期投資」「積立投資」「分散投資」の資産運用をロボットによる全自動でおこなってくれるサービスです。
本日は運用報告15週目です。
今週は再び資産評価額がプラスとなり、今週末の資産評価額は【\362,350】 となりました。
\夏のボーナスキャンペーン中/
★投資額に応じて現金ゲット
2020年6月29日 ~ 7月3日の運用実績

先週末の資産評価額は【\340,452】でしたが、資産購入もあり今週末の資産評価額は【¥362,350】と4週間ぶりにプラス評価となりました。

2020年6月29日 ~ 7月3日のポートフォリオ

今週は【米国株】【米国債券】【金】の資産評価額がプラスになり、【日欧株】【新興国株】【不動産】はマイナスとなりました。
資産購入があったため、すべての資産が先週よりも評価額がプラスとなっています。
先週4週間ぶりにマイナスになってしまった【米国株】が今週またプラスとなりました。
先週の評価額 | 今週の評価額 | 今週 - 先週 | |
米国株 | ¥116,215 | ¥125,597 | \9,382 |
日欧株 | ¥112,395 | ¥118,779 | \6,384 |
新興国株 | ¥52,007 | ¥54,199 | \2,192 |
米国債券 | ¥16,608 | ¥17,816 | \1,208 |
金 | ¥25,937 | ¥26,858 | \921 |
不動産 | ¥16,364 | ¥17,791 | \1,427 |
現金 | ¥926 | ¥1,310 | \384 |
今月の資産購入の詳細

今月の資産購入は【米国株】【日欧株】【米国債券】【金】【不動産】の5種類でした。
今週の相場について
今週の日経平均株価は値動きが少なく【\21969.59 ~ \22448.30】のレンジ相場でした。
ダウ工業平均株価は【非農業部門雇用者数】や【失業率】など予想よりも良い結果の指標が多かったので、今週末の終値は【$25,827.36】となりました。
ただアメリカでは新型コロナウイルスの第2波が懸念されているので、上値が重い状況です。

WealthNaviのポイント
- ノーベル賞受賞の理論をベースにしたアルゴリズムを使っているロボットアドバイザー
- 全自動で投資ができるので忙しい方や投資初心者におすすめ
- 毎月定額の自動積立投資が可能で、手動で入金する必要なし
WealthNaviはノーベル賞受賞の理論をベースに世界水準の金融アルゴリズムを使用しているロボットアドバイザーです。
投資商品の選定から資産購入、運用など全てをロボアドバイザーが行ってくれるので、忙しいサラリーマンの方や投資初心者の方におすすめです。
自動積立の設定をしておけば毎月決まった日にちに決まった金額を積立てられるので、入金の手間が省けます。
これから投資をしてみたいけど何をしたら良いか分からないという方にはぴったりなサービスです。
