私は2018年8月からWealthNaviで資産運用を始めています。
WealthNavi は「長期投資」「積立投資」「分散投資」の資産運用をロボットによる全自動でおこなってくれるサービスです。
本日は運用報告16週目です。
今週末も資産評価額がプラスで終了となり、【\365,750】 となりました。
\夏のボーナスキャンペーン中/
★投資額に応じて現金ゲット
2020年7月6日 ~ 7月10日の運用実績

先週末の資産評価額は【\362,350】でしたが、資産購入もあり今週末の資産評価額は【¥365,750】と今週もプラス評価となりました。
週の初めには【\368,836】まで資産評価額が上がりましたが、週の後半にかけて評価額が下がってしまいました。

2020年7月6日 ~ 7月10日のポートフォリオ

今週は【米国株】【新興国株】【米国債券】【金】の資産評価額がプラスになり、【日欧株】【不動産】はマイナスとなりました。
コロナショック後ずっと損益がマイナスだった【新興国株】が今週プラス評価となっています。
先週の評価額 | 今週の評価額 | 今週 - 先週 | |
米国株 | ¥125,597 | ¥126,994 | \1,397 |
日欧株 | ¥118,779 | ¥118,971 | \192 |
新興国株 | ¥54,199 | ¥56,427 | \2,228 |
米国債券 | ¥17,816 | ¥17,736 | -\80 |
金 | ¥26,858 | ¥27,023 | \165 |
不動産 | ¥17,791 | ¥17,267 | -\524 |
現金 | ¥1,310 | ¥1,332 | \22 |
今週の相場について
今週の日経平均株価は【\22,285.07 ~ \22,742.28】のレンジ相場となりました。
大きく上昇や下落する材料がなかったため、静かな1週間となりました。
ダウ工業平均株価は6日に発表されたISM非製造業景気指数が予想を上回り、6日の終値が【$22,714.44】となりました。
しかし新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、米国の一部州で経済活動再開が停止となり、今週の終値は【$22,290.81】となりました。

WealthNaviのポイント
- ノーベル賞受賞の理論をベースにしたアルゴリズムを使っているロボットアドバイザー
- 全自動で投資ができるので忙しい方や投資初心者におすすめ
- 毎月定額の自動積立投資が可能で、手動で入金する必要なし
WealthNaviはノーベル賞受賞の理論をベースに世界水準の金融アルゴリズムを使用しているロボットアドバイザーです。
投資商品の選定から資産購入、運用など全てをロボアドバイザーが行ってくれるので、忙しいサラリーマンの方や投資初心者の方におすすめです。
自動積立の設定をしておけば毎月決まった日にちに決まった金額を積立てられるので、入金の手間が省けます。
これから投資をしてみたいけど何をしたら良いか分からないという方にはぴったりなサービスです。
