スポンサーリンク
私は2018年8月からWealthNaviで資産運用を始めています。
WealthNavi は「長期投資」「積立投資」「分散投資」の資産運用をロボットによる全自動でおこなってくれるサービスです。
本日は運用報告39週目です。
先週は資産評価額が【463,790円】と、先々週に比べて約3,000円減少して終了しました。
\ 冬のボーナスキャンペーン実施中 /
★ 入金額に応じて現金をGET ★

FOLIO ROBO PRO】実績報告【+2,885円】2020年12月4週 2020年7月10日から株式会社FOLIOが提供しているAI搭載の進化したロボアドバイザー【FOLIO ROBO PRO】で新しく資産...
スポンサーリンク
2020年12月21日 ~ 12月25日の運用実績

先週は先々週末よりも資産評価額が減って、資産評価額は【+53,790円】となりました。
最近の資産評価額がほとんど変わってないなと思い調べてみたら、12月4日からほとんど値動きがありません。
日付 | 資産評価額 | 運用金額 |
12月21日 | 461,350円 | 410,000円 |
12月22日 | 461,170円 | 410,000円 |
12月23日 | 463,587円 | 410,000円 |
12月24日 | 463,774円 | 410,000円 |
12月25日 | 463,774円 | 410,000円 |
2020年12月21日 ~ 12月25日のポートフォリオ

先週は【米国株】【日本株】【新興国株】【米国債券】【金】がプラスで、【不動産】がマイナスとなりました。
先週まで損益がマイナスだった【米国債券】が今週はプラスになってくれました。
来週は今年最後の資産購入があるので、どうなるか注目です。
先々週の資産評価額 | 先週の資産評価額 | 先週 - 先々週 | |
米国株 | 161,877円 | 161,708円 | -169円 |
日欧株 | 156,709円 | 155,576円 | -1,133円 |
新興国株 | 67,663円 | 66,316円 | -1,347円 |
米国債券 | 22,068円 | 22,157円 | +89円 |
金 | 34,790円 | 34,853円 | +63円 |
不動産 | 21,760円 | 21,864円 | +104円 |
現金 | 1,188円 | 1,316円 | +128円 |

WealthNavi(ウェルスナビ)の運用実績2020年12月2週【+56,055円】 私は2018年8月からWealthNaviで資産運用を始めています。WealthNavi は「長期投資」「積立投資」「分散投資」の資産...

WealthNaviのポイント
- ノーベル賞受賞の理論をベースにしたアルゴリズムを使っているロボットアドバイザー
- 全自動で投資ができるので忙しい方や投資初心者におすすめ
- 毎月定額の自動積立投資が可能で、手動で入金する必要なし
WealthNaviはノーベル賞受賞の理論をベースに世界水準の金融アルゴリズムを使用しているロボットアドバイザーです。
投資商品の選定から資産購入、運用など全てをロボアドバイザーが行ってくれるので、忙しいサラリーマンの方や投資初心者の方におすすめです。
自動積立の設定をしておけば毎月決まった日にちに決まった金額を積立てられるので、入金の手間が省けます。
これから投資をしてみたいけど何をしたら良いか分からないという方にはぴったりなサービスです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク