2020年7月10日から株式会社FOLIOが提供しているAI搭載の進化したロボアドバイザー【FOLIO ROBO PRO】で新しく資産運用を開始しました。
ここでは2021年11月の実績を報告していきます。
\ AIを使ったロボアドバイザー Folio Robo Pro /
目次
2021年11月23日 ~ 2021年11月27日の運用実績

前回は129,469円だったので、4,447円のマイナスで終了しました。
週末にガクっと下がってしまいましたね。
日付 | 資産運用額 |
11月23日 | 128,813円 |
11月24日 | 128,901円 |
11月25日 | 129,244円 |
11月26日 | 129,244円 |
11月27日 | 125,202円 |

2021年11月23日 ~ 2021年11月27日のポートフォリオ

前回【先進国株】【新興国株】【ハイイールド債】の含み損益がマイナスで、それ以外のアセットはプラスで終了しました。
運用金額が4,000円以上も下がってしまうと、しょうがないですね。
来週はリバランスがあるので、どんな結果になるか注目です。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 23,894円 | +12.76% |
先進国株 | 35円 | -2.78% |
新興国株 | 56,297円 | -1.81% |
米国債券 | 2,670円 | +2.85% |
ハイイールド債 | 123円 | -1.60% |
米国リート | 889円 | +4.34% |
金 | 37,693円 | +5.87% |
現金 | 3,601円 | 0% |
2021年11月16日 ~ 2021年11月20日の運用実績

前回は131,289円だったので、1,640円のプラスで終了しました。
130,000円台は1週間しかキープ出来ませんでしたね。
日付 | 資産評価額 |
11月16日 | 131,083円 |
11月17日 | 131,556円 |
11月18日 | 131,802円 |
11月19日 | 130,609円 |
11月20日 | 129,649円 |
2021年11月16日 ~ 2021年11月20日のポートフォリオ

前回【ハイイールド債】はプラスマイナス0%で、それ以外のアセットはプラスで終了しました。
【新興国株】の含み損益が、他のアセットに比べて下げています。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 24,500円 | +15.62% |
先進国株 | 37円 | +2.78% |
新興国株 | 58,735円 | +2.44% |
米国債券 | 2,674円 | +3.00% |
ハイイールド債 | 125円 | 0% |
米国リート | 904円 | +6.10% |
金 | 39,073円 | +9.75% |
現金 | 3,601円 | 0% |
2021年11月9日 ~ 2021年11月13日の運用実績

前回は128,513円だったので、2,776円のプラスで終了しました。
先週は調子が良くて、131,000円台まで到達しました。
日付 | 資産評価額 |
11月9日 | 128,833円 |
11月10日 | 128,626円 |
11月11日 | 129,076円 |
11月12日 | 130,896円 |
11月13日 | 131,289円 |
2021年11月9日 ~ 2021年11月13日のポートフォリオ

前回も全アセットの含み損益がプラスで終了しました。
前々回と比べてみると、債券の含み損益が少なくなっています。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 24,532円 | +15.77% |
先進国株 | 37円 | +2.78% |
新興国株 | 59,918円 | +4.50% |
米国債券 | 2,672円 | +2.93% |
ハイイールド債 | 126円 | +0.80% |
米国リート | 906円 | +6.34% |
金 | 39,497円 | +10.94% |
現金 | 3,601円 | 0% |
2021年11月2日 ~ 2021年11月6日の運用実績

前回は127,336円だったので、1,177円のプラスで終了しました。
また128,000円台まで戻ってきました。
日付 | 資産運用額 |
11月2日 | 128,547円 |
11月3日 | 127,483円 |
11月4日 | 127,945円 |
11月5日 | 128,255円 |
11月6日 | 128,513円 |
2021年11月2日 ~ 2021年11月6日のポートフォリオ

前回も全てのアセットがプラスで終了しました。
先月のリバランスがどうなっていくのか楽しみですね。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 24,505円 | +15.64% |
先進国株 | 37円 | +2.78% |
新興国株 | 58,339円 | +1.75% |
米国債券 | 2,684円 | +3.39% |
ハイイールド債 | 127円 | +1.60% |
米国リート | 905円 | +6.22% |
金 | 38,315円 | +7.62% |
現金 | 3,601円 | 0% |
投資初心者にはFOLIO ROBO PROがオススメ

FOLIO ROBO PROのポイント
- 10万円から運用を始められる
- 運用はすべてお任せなので、忙しい社会人にピッタリ
- AIにを使った運用ができる進化版ロボアドバイザー
FOLIO ROBO PROは金融機関向けにAI技術を提供しているAlpaca社と協業し、開発した進化版ロボアドバイザーです。
10万円から始めることができ、投資銘柄の選定や購入比率の配分など全て自動でやってくれるので、一度運用を始めたら何もすることがありません。
他社のロボアドバイザーは長期運用することで運用益を出すのが一般的ですが、Folio Robo Proは短期運用でも運用益が期待できます。
