2020年7月10日から株式会社FOLIOが提供しているAI搭載の進化したロボアドバイザー【FOLIO ROBO PRO】で新しく資産運用を開始しました。
ここでは2022年2月の実績を報告していきます。
\ AIを使ったロボアドバイザー Folio Robo Pro /
目次
2022年2月22日 ~ 2022年2月26日の運用実績

先週は127,923円だったので、716円のマイナスで終了しました。
ロシアのウクライナ侵攻が原因で、今週は米国株も日本株も大幅に下落してしまったので、しょうがないですね。
日付 | 資産運用額 |
2月22日 | 127,694円 |
2月23日 | 127,081円 |
2月24日 | 126,318円 |
2月25日 | 125,361円 |
2月26日 | 127,207円 |

2022年2月22日 ~ 2022年2月26日のポートフォリオ

今週は【新興国株】【米国債券】【ハイイールド債】の含み損益がマイナスで、それ以外の資産の含み損益がプラスで終了しました。
先週はプラスだった【新興国株】がマイナスになってしまいました。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 15,018円 | +2.72% |
先進国株 | 4,824円 | +1.64% |
新興国株 | 45,541円 | -1.49% |
米国債券 | 19,777円 | -2.44% |
ハイイールド債 | 9,835円 | -0.66% |
金 | 29,364円 | +13.80% |
現金 | 2,848円 | 0% |
2022年2月15日 ~ 2022年2月19日の運用実績

先週は128,480円だったので、557円のマイナスで終了しました。
今週も129,000円台まで到達しましたが、また下がってしまいました。
日付 | 運用金額 |
2月15日 | 127,703円 |
2月16日 | 128,991円 |
2月17日 | 129,511円 |
2月18日 | 128,353円 |
2月19日 | 127,923円 |
2022年2月15日 ~ 2022年2月19日のポートフォリオ

今週も【米国債】【ハイイールド債】の含み損益がマイナスで、それ以外の資産がプラスで終了しました。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 14,822円 | +1.38% |
先進国株 | 4,844円 | +2.06% |
新興国株 | 46,602円 | +0.80% |
米国債券 | 19,750円 | -2.57% |
ハイイールド債 | 9,713円 | -1.89% |
金 | 29,344円 | +13.72% |
現金 | 2,848円 | 0% |
2022年2月8日 ~ 2022年2月12日の運用実績

先週は127,303円だったので、1,177円のプラスで終了しました。
今週は一時的に129,000円台に到達しましたが、キープはできませんでした。
日付 | 資産運用額 |
2月8日 | 127,308円 |
2月9日 | 128,265円 |
2月10日 | 129,487円 |
2月11日 | 129,382円 |
2月12日 | 128,480円 |
2022年2月8日 ~ 2022年2月12日のポートフォリオ

今週も【ハイイールド債】と【米国債券】の含み損益がマイナスで、それ以外のアセットの含み損益はプラスで終了しました。
【金】の含み損益が12%を超えてますね。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 15,171円 | +3.77% |
先進国株 | 4,907円 | +3.39% |
新興国株 | 46,858円 | +1.35% |
米国債券 | 19,940円 | -1.63% |
ハイイールド際 | 9,755円 | -1.46% |
金 | 29,001円 | +12.39% |
現金 | 2,848円 | 0% |
2022年2月1日 ~ 2022年2月5日の運用実績

1月末は125,960円だったので、1,343円のプラスで終了しました。
2月は1週目から調子が良かったですね。
日付 | 運用実績 |
2月1日 | 127,787円 |
2月2日 | 127,460円 |
2月3日 | 127,282円 |
2月4日 | 126,727円 |
2月5日 | 127,303円 |
2022年2月1日 ~ 2022年2月5日のポートフォリオ

今週は【ハイイールド債】と【米国債券】の含み損益がマイナスで、それ以外のアセットの含み損益はプラスで終了しました。
債権がマイナスで株式がプラスということは、世の中がリスクオンになってる感じがしますね。
アセット | 運用金額 | 含み損益 |
米国株 | 15,306円 | +4.69% |
先進国株 | 4,899円 | +3.22% |
新興国株 | 46,502円 | +0.58% |
ハイイールド債 | 19,927円 | -1.70% |
米国債券 | 9,837円 | -0.64% |
金 | 28,034円 | +8.64% |
現金 | 2,798円 | 0% |
投資初心者にはFOLIO ROBO PROがオススメ

FOLIO ROBO PROのポイント
- 10万円から運用を始められる
- 運用はすべてお任せなので、忙しい社会人にピッタリ
- AIにを使った運用ができる進化版ロボアドバイザー
FOLIO ROBO PROは金融機関向けにAI技術を提供しているAlpaca社と協業し、開発した進化版ロボアドバイザーです。
10万円から始めることができ、投資銘柄の選定や購入比率の配分など全て自動でやってくれるので、一度運用を始めたら何もすることがありません。
他社のロボアドバイザーは長期運用することで運用益を出すのが一般的ですが、Folio Robo Proは短期運用でも運用益が期待できます。
