ブログ運営

アフィリエイト広告を効率的に掲載する カエレバ

アフィリエイト広告を効率的に掲載する カエレバ

こんばんは。

nanana-blog管理人のナナナです。

ブログで収益を上げようとするとアフィリエイト広告を記事に貼らなければ

いけません。

しかし収益を上げるため記事にアフィリエイト広告をたくさん貼ってしまうと

記事が見にくくなってしまい、記事で伝えたいことが伝わりません。

そんな時に「カエレバ」というサービスを使うと、複数サイトの

アフィリエイト広告を一度にまとめて貼ることができるため、記事が見にくく

なることなく広告を貼ることができます。

本日は便利なブログパーツ「カエレバ」の紹介をしていきます。

ブログパーツ カエレバ とは

かん吉さんという方が開発された無料のブログパーツ作成サービスです。

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング・7net・ベルメゾン・セシール・

Wowma!のサイトリンクを一度に作成できます。

なぜ複数のサイトリンクが必要なのか

Amazonプライムを使用している方はAmazonで商品を購入したいし、

楽天ポイントを貯めているユーザは楽天市場で商品を購入したいです。

つまりユーザによって購入したいサイトが違うのに、記事にサイトリンクが

1つしかないと、ユーザがリンク経由で商品を購入してくれる可能性が

下がってしまいアフィリエイト広告収入の機会損失が発生してしまいます。

カエレバの登録方法

まずカエレバのサイトにアクセスしサイト中央辺りに移動すると、

各サイトの情報を登録するフォームがあります。

サイト名を入力しリンクを表示させたいサイトのIDを入力していきます。

入力が完了したら入力フォームの下にある保存ボタンクリックします。

f:id:nanana-blog:20190428233251j:plain
各サイトの情報を登録します

以上でカエレバの登録は完了です。

登録情報はCookieで保存されているため、カエレバを使用したい方は

ブラウザのCookieをONにする必要があります。

ブログパーツ作成方法

画面右上の検索画面からブログパーツを作成したい商品の検索をします。

f:id:nanana-blog:20190428235702j:plain

検索結果から ブログパーツを作る をクリックします。

f:id:nanana-blog:20190428235821j:plain

「画像+リンクリスト」 「 テキストリンク」「 画像リンク」3種類の

ブログパーツが作成されるので、使用したいブログパーツのリンクを

コピーして記事に貼り付けます。

f:id:nanana-blog:20190428235930j:plain

このように表示されます。

SAMSUNG(サムスン) SSD 860 EVO MZ-76E500B/IT (ベーシックキット/SSD/2.5インチ/500GB/SATA) (MZ76E500BIT)
by カエレバ

最後に

いかがだったでしょうか。

本日は無料ブログパーツのカエレバを紹介しました。

せっかくアフィリエイト広告を掲載しているならできるだけ多くの

サイト訪問者に広告をクリックしてもらいたいです。

広告を掲載している方はぜひ使用してみてください。

ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ人気ブロガー養成講座
菅家伸 ソーテック社 2016年10月08日
売り上げランキング :

by ヨメレバ