こんばんは。
nanana-blog管理人のナナナです。
最近ブームになっている高級食パンを食べたことはあるでしょうか。
スーパーやコンビニで売られている食パンは8枚切りで130円~200円程
の値段ですが、高級食パンは500円程度と2倍以上の価格になります。
先日その高級食パンを購入する機会があり食べてみたのですが、想像以上に
おいしかったので、紹介させていただきます。
クリーミー生食パン【LA・PAN】
私が食べたのはテレビ番組や雑誌でも紹介されているLA・PANという
お店の高級食パンです。
2019年4月現在、東京に3店舗・大阪に2店舗・京都に1店舗あります。
販売しているパンは「クリーミー生食パン」のみ。
焼き上がり時間を店舗の前に表示して、時間前に行列ができることもあります。
クリーミー生食パンはどんなパンか

クリーミー生食パンの特徴は、パンの生地に厳選されてた数種類の乳製品と
はちみつを混ぜ込んでいるところです。
さらに卵・イーストフードを使用していないため、卵アレルギーのある
子供でも安心して食べられます。
1人でも食べきれる1斤 440円・ミディアムサイズ1.5斤 660円
ラージサイズ2斤 880円の3サイズを販売しています。
カフェが併設された店舗もあり
ほとんどの店舗がパンの購入のみですが、東京のひばりが丘店だけは
カフェを併設していて、クリーミー生食パンをいただくことができます。
カフェでは生食パンかトーストを選ぶことができ、その他にもサイドメニュー
として、「ジャム」「スクランブルエッグとベーコン」「チーズフォンデュ」
「ホイップチョコレート」を選ぶことができます。
クリーミー生食パンを食べた感想
パンを購入した時に入っていたチラシに、 焼かずに「生」で美味しく食べて
いただけます。 と書いてあったので、そのまま食べてみました。

普段スーパーで買っている食パンと違い、ふんわりしていてパンのみみも
やわらかかったです。
トーストにして食べる時もこのふんわりした食感を楽しめるように厚めに
切って食べるのがよさそうです。
生地にはちみつが混ぜ込まれていると書いてあった通り、食パンを口に
入れるとほんのりはちみつの甘い香りがしてました。
私が購入したのは1.5斤で660円と食パンを購入すると考えるととても
高い価格ですが、とても満足できる味です。
最後に
いかがだったでしょうか。
本日はLA・PANのクリーミー生食パンを紹介しました。
ひばりが丘店に併設されているカフェではサイドメニューとしてジャムが
選べるので、ジャムをぬって食べてもおいしそうです。
今度買いに行くときは、おすすめのジャムを聞いてみようと思います。